埼玉AALAは「世界を知り、この日本を変えよう」を合い言葉に活動しています。 平和と民主主義、非核・非同盟の日本の実現 非同盟諸国政府、国民、非同盟運動との連携をはかります。

2022年度(2022/4~2023/3)資料

2023年3月
機関紙3月号1ページ
機関紙3月号2ページ
機関紙3月号3ページ
機関紙3月号4ページ
機関紙3月号5ページ
機関紙3月号6ページ
機関紙3月号7ページ
機関紙3月号8ページ
2023年2月
機関紙2月号1ページ
機関紙2月号2ページ
機関紙2月号3ページ
機関紙2月号4ページ
機関紙2月号5ページ
機関紙2月号6ページ
機関紙2月号7ページ
機関紙2月号8ページ
2023年1月

2023年 年頭にあたって

第8次国際署名
カンボジア外務・国際協力省
へ提出

2023埼玉AALA新春のつどい

安保3文書を撤回せよ

飯能支部の活動

投稿

一良の映画案内

クイズ

情報とクイズの答え

随想

今月のギャラリー

「キーワード326」




インドネシア見聞録①
2022年12月

2022連帯のつどい
inさいたま報告

第67回埼玉母親大会と
県との話し合い報告

2022はたらく女性の
埼玉集会報告

クイズ

未来をひらく教育のつどい
2022報告

杉戸・宮代・春日部支部の活動

オール埼玉13・14区連絡会
の活動報告

2022日本AALA全国学習
交流集会in愛知報告

埼玉AALA連続学習講座③報告

随想

情報とクイズの答え

今月のギャラリー
「旧家門」
2022年11月

映画「荒野に希望の灯をともす」

2022第67回日本母親大会
in埼玉・群馬報告

第43回埼玉障害者まつり報告

11・3国会前憲法大行動報告

杉戸・宮代・春日部支部学習会

一良の映画案内
「戦争と青春」

第8次国際署名
「戦争するな!どの国も」集計

埼玉AALA連続学習講座②報告

クイズ

随想(続き)

情報とクイズの答え

今月のギャラリー
「見沼遊水池」
2022年10月

さようなら戦争さようなら原発
9・19大集会報告

安倍国葬反対集会報告

フラワーデモ9・11報告

久喜年金裁判学習会報告

埼玉AALA連続学習講座①報告

かわぐち九条の会
第17回平和と文化の集い報告

国民救援会8・31のつどい報告

琉球新報より

第67回日本母親大会
in埼玉・群馬の案内

一良の映画案内
「作兵衛さんと日本を掘る」

クイズ

随想

情報とクイズの答え

今月のギャラリー

「キーワード323」




現代の「人柱」か?
軍政下の犠牲者を悼む
2022年9月

2022連帯のつどいinさいたま

埼玉AALA連続学習講座

2022平和のための埼玉の戦争展

コンゴ学習会

統一協会について学習会

さようなら戦争さようなら原発
9・19大集会

声1「あまりにも驚き・・・」

声2「ウクライナ戦争は
我が国の問題」

9月のクイズ

一良の映画案内

随想「世界中の子供たちの将来が
平和でありますように!」

今月のギャラリー

情報とクイズの答え
2022年8月

国葬断固反対

連続学習講座

第8次国際署名

第65回原水爆禁止
国民平和大行進

「キーワード321」




2022年ASEAN議長国
カンボジアの外交

第39回平和のための
埼玉の戦争展

野党共闘をすすめる
埼玉女性の市民連合

会員の声

第56回埼玉平和美術展

一良の映画案内
「ちむぐりさー菜の花の
沖縄日記」

クイズ

随想 「寄り添う」ということ

情報とクイズの答え

今月のギャラリー
「ガラス器」
2022年7月

6・5オール埼玉総行動

フラワーデモ(6/11)
新しく飯能で始まる!!

野党共闘をすすめる埼玉女性
の市民連合・宣伝行動

第67回埼玉母親大会・
第59回熊谷母親大会

「キーワード320」




改めてウクライナに想う

第39回2022平和のための
埼玉の戦争展

本の紹介
「難民に希望の光を・・」
(中村恵著)

琉球新報
「復帰50年特別号」紹介

第8次国際署名
「戦争するな!どの国も」
リーフレットの活用を

一良の映画案内
「山の郵便配達」

クイズ

情報とクイズの答

今月のギャラリー
「東京駅丸の内北口」
2022年6月

2022憲法大集会

5月のフラワーデモ

「市民と野党の共闘」こそ
政治を変えるパワーの源

第93回埼玉県中央メーデー

「キーワード319」




30年前のカンボジア(その3)

原水爆禁止国民平和大行進
2022埼玉県日程表

革新懇学習会

映画「わが青春つきるとも
ー伊藤千代子の生涯ー」

杉戸・宮代・春日部支部

一良の映画案内「日本の青空」

クイズ

随想「ナターシャ・グジー
チャリティコンサートを
取り組んで」

情報とクイズの答え

今月のギャラリー「ガラス器」
2022年5月

埼玉AALA
第36回定期総会報告

プーチン(ロシア)による
ウクライナへの侵略即時停止
東アジアの平和の共同体実現
そして会員の拡大を!

ロシア大使館に署名提出
秩父の高校生

<声>
映画「MINAMATA」
の案内を見て

「キーワード318」




30年前のカンボジア(その2)

一良の映画案内

クイズ

今月のギャラリー
「女体神社」

AALAnews-106_107号


世界情勢


日本AALAニューズ

記念講演の内容
2022年4月

2022年度定期総会
記念講演のお知らせ

プーチンはウクライナ
侵略を今すぐやめろ!

2022国際女性デー埼玉集会

埼玉のフラワーデモ
三月は4か所に

「キーワード317」




30年前のカンボジア(その1)

上映紹介

母親大会 短信

一良の映画案内

クイズ

今月のギャラリー
「もっこうバラ」
埼玉AALAメール
ご意見、要望はこちらから



2023年
第9次国際署名
(個人用)



埼玉AALAブログ


クリックすると
ブログへ


日本AALAニューズ
世界情勢解説




バンドン会議55周年ビデオ